5月18日 日本株は猛反発・米国株は方向感乏しく

おはようございます。ひろきんです。

今週に入ってかなり暑くなりましたね。急な温度上昇だったので、まだ衣替えできていない方も多いと思いますが、熱中症に気をつけて行動しましょう!

 

それでは早速、昨日の振り返りからしていきましょう。

 

5月18日 日本株動向

始値は微増程度でしたが、1日中上がり続け、+2.09%の28,406で取引を終えました。先日まで大幅に下がっていた日本株ですが、押し目買いが入ってここまで上昇しました。

 

2020年の国内総生産(以下GDP)が前年と比較して-4.8%となり、マイナス成長でした。このGDPの下落率はリーマンショックのとき(-3.6%)よりも高く、個人的にはこの発表を受けて、株価が下落するのではないか?と考えましたが市場は「まだ金融政策は行われる」という認識から買い目線に移ったみたいです。

 

難しいですね。コロナショックで異例な金融緩和が行われたことで、悪材料が株価上昇の要因となり、決算良好などの好材料が株価下落の原因となっている感じです。ただ本当にいいニュースのときは株価は上昇しますし、どっちなんだーーってもがいています。

 

この株価上昇は継続しないだろうという予測もありますので、今日の株価が非常に大事になります。特に30,000をもう一度タッチしてその上を目指すのであれば、今日の上昇は欠かせないと思います。

 

5月18日 米国株動向

f:id:hirokintoushi:20210519065434p:plain

https://finviz.com/ 

 昨日に引き続いて、方向感乏しくよこよこな展開でした。ただ残り1時間で、売りが活発化し、全体的に株価が下落。

 

恐怖指数であるVIXが20%を再び超えました。知らないことだらけで恥ずかしいのですが、VIXとはなんぞや?という状況なので、調べました。

 

恐怖指数(VIX)は、米国株のS&P500の値動きをもとに公表されている指数で、数値が高いほど投資家が不安を感じていることになります。

 

一般的に10~20の値で移動し、30を超えると警戒領域に入り売りが活発化します。ちなみにコロナが流行し始めた2020年3月中旬のVIX指数は、「83.56」となり終値では歴代最高値です。

 

このようにVIXは高いほうが投資をしにくい状況になりますので、20超えはやや危険領域に入ったということでしょうか。

 

まだまだ勉強中なので、このような初歩のことがわかっていません。このブログでは私がわからないことは記載していきますので、同じように勉強中の方は一緒に頑張りましょう!

 

まとめ

5月18日の日本株・米国株をまとめていきました。日本株は猛反発、米国株はやや下落となりましたが、GDPなどの指標を見ると日本株のほうが下落しそうなイメージでした。

 

米国株のVIX指数が20を超え、これが日本株にどのような影響を与えるのか、今日の株価に注目しましょう。

 

それではみなさん良い一日を!

※投資は自己責任で!

 

5月17日 日本株・米国株動向

おはようございます。ひろきんです。

今日は火曜日ですね。今週は梅雨入りするところもあるらしく、

冴えない日が続きますね。頑張って乗り越えましょう!

 

それではさっそく昨日の振り返りからしていきましょう。

 

5月17日 日本株動向

寄り付き後は反発して始まったものの、次第に下落していき、

終値は-0.92%の27,824円でした。

 

特にこれ!といった下落材料はないですが、強いてあげるなら米国のインフレ懸念が払拭されないことや、ワクチンの摂取が大幅に遅れていることでしょうか。

 

本当に特にコメントしたいことがなかったですので、次に移ります←

 

5月17日 米国株動向

 

f:id:hirokintoushi:20210518053931p:plain

FINVIZ.com - Stock Screener

 

先週の金曜日の大幅上昇から一転、下落銘柄が増えました。S&P500、NASDAQ、ダウいずれも若干の下落で、利確の動きが少し見えたのでしょうか。ひろきん-0.5%

 

米国株も大きな材料がなく、根拠を述べるのが難しい相場でした。気になったのは、中国株が上昇していることですかね。中国では2ヶ月ぶりの高値が付けられ、終了し、米国株式市場に上場している銘柄にも影響が出たということでしょう。

 

仮想通貨下落

私も投資しているテスラの創設者イーロン・マスクが、ビットコインに関する発言をすると価格が乱高下する状態になっている。イーロン・マスクが暗号資産に関するネガティブな発言をすると、価格が下落し、反対に「売っていない」などポジティブな発言をすると価格が上昇する。

 

昨日は暗号資産が乱高下する日でしたが、イーロン・マスクの発言によるものでしょう。一人の影響でここまで、変化するものなのかと思いつつ、ビットコインに手を出すのは危ないなぁと思った日でした。

 

まとめ

特に大きな材料もなく、金曜日に大幅上昇していたので、利益確定の動きが少し見られた市場でした。といっても大幅に下落することもなく、難しい相場でした。あれこれ乗り移るのも危険なので、しっかりと状況を見定めましょう!

 

それでは良い一日を!

※投資は自己責任で!

 

5月14日 日本株 米国株ともに上昇

 

おはようございます。ひろきんです。

今日は土曜日なので、少し遅めに更新です。

 

今日は午前中は晴れ模様ですが、午後から雨が降るみたいなので、出かける方は傘をお忘れなく!

 

それではさっそく昨日のマーケットを見ていきましょう!

 

5月14日 日本株動向

5月13日の米国株になぞられる形で3日ぶりに日本株も上昇し、日経平均株価は2.32%上げて28,084.47円で今週は終わりました。銀行や保険、資源関連などの景気敏感株が好調で、やはり米国のインフレ率の上昇が起因しています。

 

FRBからインフレ抑制を急がないという発言もあることから、景気敏感株は買われているが、いつまで続くかが問題になります。2022年には金融引締を行うことが公言されていることから、長くても今年の9月、夏頃までには株式だけでなくコモディティなどにも投資をする必要があると私は考えています。

 

また今週はソフトバンクグループ(以下SBG)の株価について、見ていきましたが、昨日も日経の上げ幅とは別に、大きく上げることはありませんでした。結局8000で指値を入れてなかったのですが、しばらくはこのあたりをキープしそうですね。これ以上は下げることを期待できませんので、そろそろ買おうかな…( ̄ー ̄)ニヤリ

 

5月14日 米国株動向

f:id:hirokintoushi:20210515094348p:plain

https://finviz.com/map.ashx?t=sec

 

昨日の米国株も上昇しました!ここまで上げるのは私が投資を始めたときぐらいだったので、なんだか懐かしい気持ちになりました。あのときは何買っても上がっていたからなぁ(おおげさ←)

 

大型株、小型株ともに上昇し、小型株は10%以上上げたものもちらほらありますね。私もプラス3%で、ウキウキした気持ちで週末を迎えられます!毎週金曜日は売られる傾向があったので、珍しいですね。

 

なぜここまで上げたのでしょうか。正直、特に材料もなかったのでこれ!と決定できるものがありません。米10年国債もさがり、VIX恐怖指数も大幅に下がりました。後付になりますが、これら2つの要因が株高に影響したのではないかと思います。

 

月曜日は利確売りされるのか、それともまだ遥かなる高みへ跳んで行くのか要注目です!

 

ではみなさん、良い週末を!!

 

※投資は自己責任で!

 

 

5月13日 日本株は下落も米国株は反発

 

おはようございます。ひろきんです。

今日は金曜日!天気も良さそうですし、頑張りましょう!

 

5月13日 日本株動向

日経平均株価は-2.5%で27448円となりました。昨日も売られましたね。米国のCPIによる長期金利が上昇が、日本株にも影響している様子でした。

 

昨日のブログでも取り上げたソフトバンクグループ(以下SBG)も下げ続けました。終値8467で、私が買おうとしているラインまで近づいてきました(高価過ぎて悩みます。。

 

なぜ日本一の純利益を出したSBGが、ここまで売られているのでしょうか。一部の投資家からは「自社株買いに関する発表がなく、失望した」という声もありました。

 

恥ずかしながら、自社株買いが株価にどういった影響を与えるのか知らなかったので、すぐに調べました。すると、自社株買いは流通している株式を減らし、既存の株の価値を高めてくれます。つまり、自社株買いは基本的に株価を上昇させるトリガーとなります。

 

自社株買いしたあと、株がどこに流れ着くのか注目しましょう。「自社株消却」は発行済株式を消却させるので、株価に影響を与えません。一方「自社株処分」は第三者に再び渡すことで、株式が以前の数値まで戻るため、株価を下落させる要因となります。

 

話は脱線しましたが、SBGはこの自社株買いの発表がなかったので、売られているみたいです。個人的には、自社株買いの話だけでここまで下げるのかという印象で、他の要因も関係ある気がしています。(CPIはもちろんですが)

 

今日の株価にも注目です!8000で指値入れておこうかな、、←

 

5月14日米国株動向

f:id:hirokintoushi:20210514052857p:plain

 

昨日のCPIショックから一転、ダウ、NASDAQ、S&P500の3指数全てが上昇しました。

 

S&P500マップもプラスが大多数ですね。ただ私のポートフォリオは再編中なのですが、TESLAが多めに入っているので、この状況でもマイナスです。辛い。個人的には、TESLAは今後も伸びていくと期待していますので、買増ししたいです。でもこれ以上増えるのもなぁという葛藤があります。

 

株価が上がった要因は、FRBが金融引締は2022年になることを示唆しているからでしょうか。個人的には、なぜ反発しているのかわからないので、情報が入り次第、こちらに記載します。

 

1年という短い経験からですが、大きく下げた次の日は、リバウンドで上昇することもあり、まだまだ油断できない状況ですね。

 

今日の夜、またどのような動きをするのか注目です!

 

※投資は自己責任で!

 

5月13日の米国・日本株式動向

おはようございます。ひろきんです。今日は5月12日木曜日です。全国的に雨の予報ですね。

GW明けなので、なんとなく1週間が長い気がしますが、今日も頑張りましょう!

5/12日本株情報

まずは昨日の日本株情報から紹介します。

 

昨日発表されたソフトバンクグループの決算は凄まじかったですね。約5兆円の純利益を出して、国内最高の数字を叩き出しました。この数字はGOOGLEの親会社Alphabetの純利益よりも高いです。はぇ~未知なる世界です。←

 

代表の孫さんは「今の株価は安すぎる。目標は1株で1万5000円」としており、現在の株価は9180円(2021年5月13日AM7:00)なので、およそ1.5倍になると見ています。

 

株価が1万円を超えてから、軟調だったのでもう一段階下げたら買ってみるのもありだなぁ~。なんてったって日本最高記録ですからね。もう少し様子見て、買えそうだったら買ってみます!

 

5/13米国株情報

さて、米国株に話を移します。…このブログでは米国株がめいんですからね。

今日の米国株は散々でしたね。

f:id:hirokintoushi:20210513062752p:plain

ヒートマップ過ぎます。私はGAFAMを始めとした、ハイテク株を保有しているので今日は-2.5%ほどでした。辛い。本当に辛い。うーん、持ち株がマイナス5~10%ほどまで下落したら買い増ししようかな。それまではジタバタしないほうが良さそうな感じがします。

 

大幅下落した要因について、解説していきます。

  • CPIが上昇

今日はこれに尽きると思います。CPIは「Consumer Price Index」の略で、日本語では「消費者物価指数」と訳します。CPIではインフレ動向を図る経済指標で、4月のCPIは市場予想が前年同月比3.6%だったのに対し、結果は4.2%とサプライズ上昇しました。

 

1年前は、コロナウイルスによるロックダウンで物価指数が減少していたので、昨年よりも上昇することは織り込み済みですが、市場予想よりも大幅に高いことで、インフレ圧力が増加しました。

 

インフレになると長期金利が上昇し、安定性にかける株よりも債権に投資する人が増えて、株価が下落します。

 

嫌ですねほんとに。一度撤退して下げ止まったときに入り直すのが理想的ですが、そんな技術はありませんので、このまま静観します。

 

まとめ

米国株は、短期的には下落トレンド(特にNASDAQ)ですが、FRBがどのような発言をするかによって大きく変動しそうです。

日本株ソフトバンクグループの決算が終わったあとなので、上昇するかどうか見ものです。

 

※投資は自己責任で!今日も頑張りましょう!

 

 

目指せ億り人!

皆さんはじめまして、米国株投資家のひろきんです。

 

ここ1年、コロナウイルスによって世界が大きく変わりましたが、皆さんの生活も大きく変化したことがあるのではないでしょうか?

 

  • 家で料理を作ることが増えた。
  • 子どもと遊ぶことが増えた。
  • 運動できないから太った←

 

などあると思います。私は独身ですが、家で料理を作ることが格段に増えましたね。自分で作った料理ってなんか美味しいんですよね。()普段は料理研究家の「りゅうじ」さんのレシピを参考にして作っています。

 

気になる人は下のリンクから見てみてください。

料理研究家リュウジのバズレシピ - YouTube

 

 

話が脱線しそうなので、無理やり本題に話を持っていきしょう。そもそもこっちの話をしたかったわけだし…。

 

米国株の投資を始めて1年が経ちました。新卒社会人2年目ですが、去年は自宅待機でほんとに暇で、投資を始めちゃいました。

 

投資をしている人やニュースをチェックしている人はわかると思いますが、去年はコロナウイルスで株価が大幅下落したあと、異例な金融緩和により株価がV字回復しました。

 

日経平均株価バブル経済以来の30,000円台を迎え、米国株の主要指数(S&P500やNASDAQ)は軒並み最高値を更新するなど、足元の経済とは別次元の動きをしているようにも見えています。

 

私もその恩恵を受けることができたのですが、最近はリバランス(調整)や金融緩和の終わりを見据えて株価が下落傾向になっています。特に2020年に株価を大きく上げた銘柄は減少しています。

 

ここ1年間は雰囲気で米国株に投資していましたが、このままでは損してしまうと思い、ブログで日々の勉強を兼ねて発信していこうと考えました。あ、ちなみにこのブログでは短期でのトレードではなく、長期投資を推奨しています。短期でのトレードも技術があればしたいですが、夜は眠たい…

 

基本的に米国株市場が開いている日は更新しようと考えていますので、もしよかったら見に来てください!参考になるような情報を発信していけるように頑張ります!またさまざまな意見がほしいので、コメントしてもらえたら幸いです。

 

現在の資金は200万円とまだまだ未熟ですが、このお金を1億円に増やすために日々頑張っていきます。同じような境遇の人、一歩先に進んで準富裕層の人、すでに億り人の人、このブログを読んでくださる人全員()、よろしくお願いします。