5月13日 日本株は下落も米国株は反発

 

おはようございます。ひろきんです。

今日は金曜日!天気も良さそうですし、頑張りましょう!

 

5月13日 日本株動向

日経平均株価は-2.5%で27448円となりました。昨日も売られましたね。米国のCPIによる長期金利が上昇が、日本株にも影響している様子でした。

 

昨日のブログでも取り上げたソフトバンクグループ(以下SBG)も下げ続けました。終値8467で、私が買おうとしているラインまで近づいてきました(高価過ぎて悩みます。。

 

なぜ日本一の純利益を出したSBGが、ここまで売られているのでしょうか。一部の投資家からは「自社株買いに関する発表がなく、失望した」という声もありました。

 

恥ずかしながら、自社株買いが株価にどういった影響を与えるのか知らなかったので、すぐに調べました。すると、自社株買いは流通している株式を減らし、既存の株の価値を高めてくれます。つまり、自社株買いは基本的に株価を上昇させるトリガーとなります。

 

自社株買いしたあと、株がどこに流れ着くのか注目しましょう。「自社株消却」は発行済株式を消却させるので、株価に影響を与えません。一方「自社株処分」は第三者に再び渡すことで、株式が以前の数値まで戻るため、株価を下落させる要因となります。

 

話は脱線しましたが、SBGはこの自社株買いの発表がなかったので、売られているみたいです。個人的には、自社株買いの話だけでここまで下げるのかという印象で、他の要因も関係ある気がしています。(CPIはもちろんですが)

 

今日の株価にも注目です!8000で指値入れておこうかな、、←

 

5月14日米国株動向

f:id:hirokintoushi:20210514052857p:plain

 

昨日のCPIショックから一転、ダウ、NASDAQ、S&P500の3指数全てが上昇しました。

 

S&P500マップもプラスが大多数ですね。ただ私のポートフォリオは再編中なのですが、TESLAが多めに入っているので、この状況でもマイナスです。辛い。個人的には、TESLAは今後も伸びていくと期待していますので、買増ししたいです。でもこれ以上増えるのもなぁという葛藤があります。

 

株価が上がった要因は、FRBが金融引締は2022年になることを示唆しているからでしょうか。個人的には、なぜ反発しているのかわからないので、情報が入り次第、こちらに記載します。

 

1年という短い経験からですが、大きく下げた次の日は、リバウンドで上昇することもあり、まだまだ油断できない状況ですね。

 

今日の夜、またどのような動きをするのか注目です!

 

※投資は自己責任で!